1. 動き回る犬を撮影するには 一眼も持っていますが、ミラーレスでも大きくて重いので、いつも持っていくわけには行かない。 一眼のカメラってそういった趣味の方以外にはやはり「ここ一番」のシチュエーションで活躍するものですね。 それと比べるとiphoneのカメラは「いつでも持っている」ことが最大のアドバンテージです。 カメラの性能もどんどん良くなっていって、今ではボケ足もつけられるし(7plus 8p […]
1. 小町通りでは、犬が踏まれそう Modified on: Jul 17, 2019 若宮大通りにスマート・フォーフォーを駐車します。 ドライブ中は静かにしているノーフォークも、駐車する前から雰囲気を察して鳴きます。 置いていくな! と鳴くのですが、どうして分かるんでしょうね。 そして哀願するような声で鳴くんですよね。わかったわかった。 リードをつけてクルマから降ろし、八幡宮に向かって歩きます。 […]
1. 樹ガーデン 実は到着してからが大変 Modified on: Jul 17, 2019 鎌倉や江ノ島あたりで、そのロケーションだけで誰もが一度は行ってみたいと思うカフェテリアがこの「樹ガーデン」です。 写真だけ見たら軽井沢あたりの避暑地のようですが、鎌倉です。 鎌倉駅から15分も歩けば到着しますが、実は到着してからが大変です。 申し訳ないけど、私はいつものようにスマート・フォーフォーでピッと […]
1.クルマに酔う犬 Modified on: Jul 17, 2019 幸いにして我が家のノーフォークテリアはクルマが大好きです。 とにかく飼い主と外出することを期待しているので、洋服など着せようものなら「どこ行くの? どこ行くの?」とお祭り騒ぎになってしまいます。 はじめて家に連れてくるときに、クルマを使ったんですが、そのときは少し吐いてしまいましたね。ほんの20分の道のりでしたが。 今は三浦半 […]
合わせて読みたい ●AppleWatch4とAirpodsで極楽犬散歩 ●犬散歩にぴったりのAppleWatch バンドはどれだ! ●犬とドライブ どこ行こう AppleWatch ●犬とドライブ どこ行こう Totemoi 1. 毎日の散歩なら30分×2。1時間の間に何を聞くか Modified on: Jul 17, 2019 音楽はもちろんですね。 最近はapplemusicと自分のライブラ […]
山下公園周辺の記事 ●横浜 外人墓地(外国人墓地)〜港の見える丘公園・元町の犬散歩 ●山下公園の5月は薔薇が満開 犬と芝生に寝っ転がろう 1. 赤レンガ倉庫 Modified on: Jul 17, 2019 横浜開港祭の最中に行ってきましたよ。赤レンガ倉庫。いつ行ってもいい雰囲気です。 ワールドポーターズにクルマを入れました。買い物で駐車場割引になり、かつ時間あたりの単価が安いのでオススメです。 […]
1. 犬用ドライブシートを買う Modified on: Jul 17, 2019 どうしても出ちゃうのです。 我慢できないらしい。 何度も「ダメだよ」と念を押しているのに、ふと見ると出ちゃっているんです。 それはなにかというと「ドライブボックス」。 小さなスマートフォーフォーを犬とのドライブスペシャルに仕立てるために買ってみたんですが、うちのノーフォークは始めは大人しくボックスに入っているものの […]
1.ゴジラが上陸した浜 Modified on: Jul 29, 2019 昭和29年の初代ゴジラがどこに上陸したか、知ってます? それはここ「たたら浜」です。 写真取るの忘れましたが、ゴジラの足跡もあります。10分の1スケールですけど。 いやー、これ、原寸でやるべきじゃないですかね〜? たたら浜は海水浴場に指定されていないので監視員などはいません。 でもそれは犬連れにとってはとってもいいことです […]
1. 横浜ベイサイドマリーナは犬に優しいアウトレットパーク Last modified on: 1月 2, 2020 ※リニューアル後の横浜ベイサイドについては→横浜ベイサイド 犬と行くならBパーキングの2階へ。Aパーキングなら3階に駐車! なにか物を買うのならアマゾンですよね。Prime会員なんで、送料タダですぐ届くしね。 とするとですよ、小売店に行く理由ってなんでしょうね。 よく小売店のショー […]
1. ノーフォークミュージアム Modified on: Jul 17, 2019 ノーフォークテリアの2017年の登録数って知ってます? ジャパンケンネルクラブによれば362頭。全国で362頭ですよ。 この10年くらいは350〜400頭くらいを行ったり来たりで、言ってみれば超マイナーな犬なわけです。 ※jokerが取り扱わなくなったため、2020には212頭に減ってしまいました。 ちなみに耳が立 […]
1. 「うしすけ」お台場ビーナスフォート店 合わせて読みたい ●江ノ電に触れるくらい近い絶景スポットのカフェに行こう ●犬とドライブ どこ行こう 鎌倉CefeTerrace 樹ガーデン ●いまならインスタ映えに間にあう! 関東に1軒しかない和風コメダ Modified on: Jul 17, 2019 ドッグカフェというとたいていはいわゆるカフェ飯か、ハンバーガーが多いのですが、20 […]
1. 子犬との散歩に便利な「完全ワイアレスイヤホン」 Modified on: Jul 17, 2019 コードがない完全ワイアレスイヤホン。 これがね、散歩にも、ドライブ先での散策にも便利なんですよー。 別にコードがあったっていいじゃない、と思っているでしょ? それはね、使ったことがないからだと思います。 一度使ってみてください。一度でも使ったら、コードがあることが煩わしくて仕方なくなりますよー […]
1.「犬用ドライブボックス」を買ってみた Modified on: Jul 17, 2019 形式番号w453になってからのスマートフォーフォーは初代のベンツAクラス同様ヘンテコな車です。 そもそもエンジンが前ではなくて、後ろにあるところから相当変で、おかげでトランクはエンジンの熱がこもり、ほんのり暖かくなってしまうんですね。 犬を入れておくにはそれは適さないので、後席にクレートをなんとか固定して […]
1. 犬を連れて臨港パークへ 合わせて読みたい横浜ドッグウィーク関係 ●横浜ドッグウィーク2019! イベントと駐車場の紹介 ●横浜ドッグウィーク2018 ●犬の歯石を除去してもらった「横浜ドッグウィーク2019」 Modified on: Jul 17, 2019 「臨港パーク」って1988年に開園された、みなとみらいで最大の公園なんですってねえ。 横浜ドッグウィークが開催されて […]
1. ドッグスリングってなんだ? 合わせて読みたい横浜ドッグウィーク関係 ●横浜ドッグウィーク2019! イベントと駐車場の紹介 ●横浜ドッグウィーク2018 ●犬の歯石を除去してもらった「横浜ドッグウィーク2019」 ●横浜 臨港パーク(横浜みなとみらい)で犬散歩 Modified on: Jul 17, 2019 最近は犬を連れて行けるところ増えてきましたよね。 郊外にあるアウト […]
合わせて読みたい ●犬とドライブどこ行こう いろいろ不思議な本牧山頂公園で犬散歩 ●横浜港シンボルタワー ドッグランには弁当持参で長時間が吉! ●おしゃれ系の「横山剣」で犬散歩 イーネッ! 1. 眺望のよい横浜 本牧山頂公園ドッグラン Modified on: Oct 26, 2019 ちょっと古い人なら「マイカル本牧」と言った方がわかりやすいですね。 2011年から「イオン本牧」。その裏手の本牧 […]
そもそもエアコンが効かない構造(?)のスマート Last modified on: 2022/01/30 W453の形式ナンバーのスマートフォーフォー(嵐の相葉くんがCMしてたやつね)はこれまでのスマートより格段によくできていてスムースです、とヤナセ港北の担当者は言う。 でもそれはいままでのものとの比較であって、単体で見た場合はいまだにギクシャクしている変なノリモノです。 そもそも四人乗りをこんだ […]
1. 米軍基地返還跡地に開設の埼玉県内最大の公園 Modified on: Jul 17, 2019 横浜に住んでいると、狭い間隔で急な坂道のアップダウンがあることに慣れてしまいます。 すり鉢状のロケーションなので、景色が立体的で、その形状に沿って立ち並ぶ住宅の様などはちょっと絵になるな、と思うのです。 所沢はその点でどこまで言っても坂がありません。真っ平ら。 絵にはなりませんが、自転車にはサイコ […]
1. 犬との散歩にAppleWatch Modified on: Jul 17, 2019 合わせて読みたい 「TARZAN 心が整い、カラダが強くなる! 犬と楽しむフィットネスライフ。」 AppleWatch使ってますか? 犬と散歩するとき、ドライブ先で出歩くとき、AppleWatchがとっても役立ちます。 どのくらい歩いたか、どんなペースで歩いたかを記録できるためです。 健康のためには1日に1 […]
合わせて読みたい葉山シリーズ ●三浦半島 犬連れ散歩でリラックスできる海辺8選 ●森戸海岸に犬と入るには、ルートが肝心! 森戸神社も犬連れOK! ●犬連れ三浦ドライブの帰りには「すかなごっそ」でお土産をゲット! ●逗子 アーセンプレイス子安の里 ドッグランはコーヒー代だけで遊べる! ●葉山のドッグカフェ Ven! 海から2分で高原気分! 1.葉山 長者ヶ崎海岸はシーグラスで有名なスポット! […]
1. 観音崎京急ホテル 合わせて読みたい ●三浦半島 犬連れ散歩でリラックスできる海辺8選 ●観音崎灯台は駐車場(第一)から750m、徒歩11分 Modified on: Jul 29, 2019 ドライブといえば湘南を思い浮かべるかもしれません。 でもね、三浦もいいんですよ。 鎌倉や逗子と比べればそりゃ田舎なんですが、あまりクルマも混まないし、横浜横須賀道路をバビューンといけば1時 […]
1.うちのワンコ Modified on: Jul 17, 2019 うちのワンコは別名「草原の小悪魔」と呼ばれるノーフォークテリア。2歳のメスです。 ノーフォークテリアはタン一色の「レッド」が多いのですが、うちのは「ブラタン」と呼ばれるブラックアンドタンのツートーン。 ・・・のはずなんですが、成長するに従いどんどん黒が薄まっているんです。 毎月プラッキングに行っているんですけどねー。 名前は「サ […]