犬を連れてドライブに出かけよう!燈明堂海岸 駐車場には勇気を持って進め シーグラス取り放題!横須賀 浦賀 シーグラスというと三浦半島では「長者ヶ崎海岸」ですね。有名だし134号線沿いにあるので、立ち寄るのも便利です。三浦には他にもシーグラススポットがあるのですが、今日紹介したいのは「燈明堂海岸」です。長... 2020.02.25犬を連れてドライブに出かけよう!
犬を連れてドライブに出かけよう!新横浜公園 ドッグラン 駐車場は第3が近い ドッグカフェが周りにないのに注意 実は近くにあるのですが、いままで行ったことなかった「新横浜公園」に犬連れで行ってきました。新横浜公園は、市内で最大の運動公園。日産スタジアムの麓にあります。プール、野球場、テニスコートなどの運動施設、... 2020.02.17犬を連れてドライブに出かけよう!
どんな犬か調べてみたカリオストロの城 犬の名前はカール、犬種はグレートデーン! クラリスの犬 ルパン三世 「ルパン三世 カリオストロの城」名作ですねー。1stシリーズからのファンですから、「なんだかなー」の2ndシリーズを挟んで1stルパンが帰ってきた! と狂喜乱舞でした。何度も何度も映画館に通い、1番館... 2020.02.12どんな犬か調べてみた
新着情報犬のダイエットは食事が決め手!馬肉はいいかも!実際にやってみた! 11月の半ばにトリマーさんから「太り過ぎ」宣言をされ、以来2ヶ月間ダイエットに励んできました。6.6キロまで太ってしまったのですが、1月末の計測で6.1キロとなりようやく元に戻せた感じです。2ヶ月で、... 2020.02.06新着情報
どんな犬か調べてみた抜け毛が少ない犬 抜け毛が多い犬 毛の抜けにくい理由は? ダブルコートってなんのこと? 以前ラブラドール を飼っていました。ラブラドール って短毛で毛なんて抜けないだろうと思っていたのですが、抜けるんですね。これを掃除機で吸うと、掃除機の後方排気がすぐ臭くなる。そして、その掃除機、頻繁に... 2020.02.05どんな犬か調べてみた
どんな犬か調べてみた吠えない 毛が抜けない 犬 「犬は好きだけど、吠えるのも抜け毛も気になるなぁ。」そんな風に悩む人も多いですよね。でも安心してください!吠えにくく、抜け毛も少ない犬種は意外とたくさんいます。今回は、そんな理想の犬種たちを徹底解説。... 2020.02.04どんな犬か調べてみた
どんな犬か調べてみたジャック・ラッセル・テリアの性格は? ジャック・ラッセル・テリアってどんな犬? 1. ジャック・ラッセル・テリアってどんな犬?ジャック・ラッセル・テリアは「ジャック・ラッセル牧師の作ったテリア」のことなんです。1800年代、イギリス・デヴォンのジャック・ラッセル牧師がキツネ狩りの... 2020.01.26どんな犬か調べてみた
犬を連れてドライブに出かけよう!南大沢アウトレット 犬と行くなら提携駐車場 食事も犬連れOK!散歩も快適! 八王子市南大沢にある「三井アウトレットパーク 多摩南大沢」は犬の散歩にもってこいの手頃な大きさのモールです。そして2020年の1月現在は、近くの「グランベリーパーク」が新装開店した影響で、結構空いて... 2020.01.26犬を連れてドライブに出かけよう!
どんな犬か調べてみた太りやすい犬種 太りにくい犬種 肥満を解消するダイエットのやりかた 自他共に「太りやすい体質」を認めている私からすると、「太りやすい犬種」ってとってもかわいそう。「太りにくい犬種」はメリットを感じますけど、「太りやすい犬種」ってマイナスしかないように思えますよね。もち... 2020.01.24どんな犬か調べてみた
どんな犬か調べてみたよく吠える犬種 吠えない犬種の性格 無駄吠えをさせないしつけ方 吠えにくい犬種トップ5犬を飼うなら、できるだけ静かに過ごせる犬種がいい。そう考える人も多いでしょう。犬は本能的に吠える動物ですが、犬種によってその頻度は異なります。今回は、比較的穏やかで無駄吠えしにく... 2020.01.22どんな犬か調べてみた
犬を連れてドライブに出かけよう!円覚寺はペット・犬連れOK! 犬用お守りもあります! 北鎌倉 お寺や神社というと、「犬を連れてのお参りはNG」だと思っていましたが、最近は犬連れで参拝OKというところも増えているようです。古くから、神社仏閣では「動物=穢れ(けがれ)」と考えられていて、禁止されて... 2020.01.12犬を連れてドライブに出かけよう!
新着情報Kindleの読み上げアプリ バックグラウンド再生もOK! 犬との散歩が充実 毎日30分✕2回の犬の散歩のあいだ、何聞いていますか?音楽もいいのですが、なんか学習する感じがしないんですよね。もちろん気持ちいいですよ。でもそれだけでは1時間がもったいないというか、ね。1. スマホ... 2020.01.10新着情報
どんな犬か調べてみた臭くない犬種 臭い犬種 体臭の原因は?おならが臭い犬種は?ニオイにどう対策しよう? 冬場はあまり目立たないのですが、夏になると気になるのが犬のニオイ。飼い主さんは自分ではあまり気にかけない、というよりも慣れちゃって気付きませんよね。でも犬を飼っていない人にとっては「吐き気がするほどク... 2020.01.07どんな犬か調べてみた
犬を連れてドライブに出かけよう!初詣は犬と一緒に詣でたい! 横浜周辺の犬連れOKの神社仏閣 初詣行きましたか? 私は近所の「琴平神社」にお参りしました。神奈川県にはいくつか、犬と一緒に初詣(にかぎらず参拝)できる神社、寺がありますので、ご紹介しましょう。1. 北鎌倉 円覚寺※出典 円覚寺の公... 2020.01.05犬を連れてドライブに出かけよう!
犬の育て方 16週間で行う犬のしつけ犬に匂いを嗅がれる 飼い主は嗅がれているあいだ、じっと待とう 外の世界のいろいろなニオイを嗅いでいます 1. 犬の嗅覚は人間の1億倍空港の麻薬犬や被災地の災害救助犬をテレビで見たことがありますよね。ほんの僅かなニオイを嗅ぎつける犬の嗅覚って本当にすごい。犬の嗅覚ってどのくらい優れていると思いますか?なん... 2019.12.28犬の育て方 16週間で行う犬のしつけ
犬の育て方 16週間で行う犬のしつけ犬が太り過ぎたら考えること ボディコンデションスコア(BCS)がダイエットの指標 犬を飼っていると、どうしても太りすぎてしまうことがありますよね。可愛さのあまり人間の食べ物をおすそ分けをしてしまったり、お菓子の回数が多くなってしまったり、雨で散歩に行けなかったり。ある日獣医にいって... 2019.12.26犬の育て方 16週間で行う犬のしつけ
犬の育て方 16週間で行う犬のしつけ犬の太り過ぎ ダイエット4週目 6.6→6.3キロに 将来の病気、怪我を警戒しよう 前回トリミングに行ってからちょうど4週間。一ヶ月たったのでもう一度行ってきました。体重は「太り過ぎ」宣告から1週間目に6.6→6.4に落ちたのもの、それ以降停滞気味。今週トリミングとともに測ってもらっ... 2019.12.25犬の育て方 16週間で行う犬のしつけ
犬の育て方 16週間で行う犬のしつけ犬は散歩がなぜ好きなのか?その理由 犬種別必要な散歩時間 1. 犬が散歩好きな理由や必要性我が家のノーフォークテリア は「散歩だよ」と声をかける前から、雰囲気で察するのでしょうね。尻尾をぶりぶり振って、「早く行こうよ!」とばかりに玄関に突進していきます。犬っ... 2019.12.19犬の育て方 16週間で行う犬のしつけ
犬の育て方 16週間で行う犬のしつけ犬友とのトラブル うざい? こう回避しよう 飼い主同士よい関係を作るマナーとは 私はとてもシャイなので(笑、グループで犬の散歩をしたことはないです。はためからも、あんなにいつも一緒じゃ大変だろうなあ、と思いますが、犬友とのコミュニケーションにはいいところと悪いところとあるようで・... 2019.12.18犬の育て方 16週間で行う犬のしつけ
犬の育て方 16週間で行う犬のしつけ犬も雨では散歩に行きたくない? グッズを紹介 小型犬の5割は雨でも散歩 犬の散歩の時間に雨が降っていると気分は憂鬱ですよね。こちらもブルーになりますが、犬も所在なげです。犬はこの雨の中、散歩に行きたいのかなー、行きたいんだろうなー、と犬の顔をみてさらにブルーになる悪循環に... 2019.12.16犬の育て方 16週間で行う犬のしつけ
犬の育て方 16週間で行う犬のしつけ子犬が散歩を嫌がらないための方法 4か月までの「社会化」が鍵! 散歩好きな犬にするには 犬は散歩大好きなもの。誰もがそう思っているかもしれませんね。実はそうでない犬も意外にいるのです。犬の散歩に行こうとすると、玄関から出てこなかったり、やっと連れ出したと思えば、道の真ん中で止まって動かな... 2019.12.14犬の育て方 16週間で行う犬のしつけ
犬の育て方 16週間で行う犬のしつけ犬が散歩中に止まる。怖がる。怒ってはダメ 原因を確認しよう やってはいけない対処法も 犬の散歩中に突然動かなくなる。よくありますよね。それまでは散歩も大好きだったのに、なぜ突然動かなくなるのでしょうか。1. 散歩中に突然動かなくなる理由行きたくない方向だ飼い主が行こうとしている方向が自... 2019.12.13犬の育て方 16週間で行う犬のしつけ
犬の育て方 16週間で行う犬のしつけ犬とのジョギングを散歩に取り入れる 毎日の犬の散歩も楽しいのですが、運動好きの方なら犬とジョギングできないかな? と考えている人もいるのでは? 毎日同じコースを歩いてばかりでは犬も飽きてしまうし、正直、最近太ってきちゃったので(飼い主が... 2019.12.13犬の育て方 16週間で行う犬のしつけ
犬の育て方 16週間で行う犬のしつけ犬が散歩前に吠えるのをやめさせたい 毎日犬の散歩に行きますよね。その時に、あなたのワンコはどんな様子でしょうか?嬉しくて嬉しくてがまんできなーい! ってカンジでワンワン吠えていますか? 子犬のときには可愛く思えても、成犬になると声も野太... 2019.12.12犬の育て方 16週間で行う犬のしつけ
犬の育て方 16週間で行う犬のしつけ犬の散歩から帰ったら、足・肉球を正しく拭くをグッズ紹介 散歩後の足拭きが大事な理由ワンちゃんとの散歩は楽しい時間ですが、帰宅後の足拭きを怠ると、さまざまな問題が発生する可能性があります。足裏には雑菌や汚れが付着しやすく、室内を清潔に保つためには適切なケアが... 2019.12.11犬の育て方 16週間で行う犬のしつけ
犬の育て方 16週間で行う犬のしつけ犬の散歩コースを変える! 認知症防止のメリットが大きい ほかにもメリットがいろいろ 毎日の犬の散歩、楽しんでいますか?その散歩のルートはいつも同じでしょうか?実はその散歩のしかたをほんのちょっと変えるだけで、犬にとっては大きなメリットがあるんですよ。今日から実践してみませんか?それは... 2019.12.11犬の育て方 16週間で行う犬のしつけ
新着情報犬の太り過ぎ 一週間後の結果 ダイエットはうまくいったのか? さらに獣医で歯石とり トリマーから「太っちゃいましたね」と言われてしまった我が家のノーフォークテリア。6.4キロから6.57に。雨が続いて行けなかった散歩もスキを見て行くようにし、家族全員が上げていたフルーツのおすそ分けを... 2019.12.08新着情報
新着情報犬の散歩サービスはポイントを押さえて賢く選ぶ 共働きに心強い助っ人 共働きをしていたら時間通りに帰れないなんてこともよくありますよね。犬が待っている部屋にようやく帰ってきてもうヘロヘロ。ちょっと犬の散歩はパスしたいのですが、ずーっと待っていたつぶらな瞳を見ると散歩に行... 2019.12.04新着情報
犬の育て方 16週間で行う犬のしつけ子犬のしつけ 共働きなら外注もアリ! 共働きなんだけど、子犬を飼いたい! 日に日にその思いが増していきますよね。もちろん、いろんな心配もありますけど、子犬を迎えることはそれ以上の喜びをあなたにもたらしますよ。心配事の中では、「しつけ」につ... 2019.12.02犬の育て方 16週間で行う犬のしつけ
犬を連れてドライブに出かけよう!駒沢公園は犬 カフェ多し ワンちゃんとの散歩やドッグランにも最適! 駒沢公園はもちろん知っていましたが、これまで通り過ぎることはあっても中に入ったことなかったんですよね。調べてみたら横浜青葉区からはクルマで30分くらい。だったら活動範囲に入れておいてもいいかなと思い、... 2019.12.01犬を連れてドライブに出かけよう!