大倉山梅園 犬と観梅の梅まつり 駐車場は駅前を狙う お土産はパン 横浜

大倉山枝垂れ梅 犬を連れてドライブに出かけよう!

東横線の大倉山にはその名前の由来になった「大倉山公園」があります。

梅が有名な公園なので3月2日に梅を観にワンコと行ってきました。

もちろん、横浜で梅といえば「三渓園」なのですが、三渓園は「ペット同伴禁止」です。なので次点として大倉山公園にいってみましたー。

1. 大倉山公園へのアクセス 大倉山公園には駐車場はない

まず、大事なポイントは大倉山公園には駐車場はないってことです。犬連れで行こうと思っている人はクルマを使うことが多いと思いますが、どれだけ公園の周りをぐるぐる回っても駐車場はありません。

しかも公園の周りの道は細く、すれ違えないことはありませんが梅の時期は人も多いのですっぱり諦めてください。

諦めないぞ! と力んでも駐車場はないわけですしー。

一旦、大倉山駅の駅前に出てコインパーキングを見つけて駐車しましょう。

5台とか6台停められる小さなコインパーキングがいくつかあります。

梅の時期にはこちらも混んでしまいます。根気よく探してください。

パーキングの位置

●タイムズ太尾町第2

住所:神奈川県横浜市港北区大倉山2-4

台数:4台

料金:08:00-00:00 30分 200円 00:00-08:00 60分 100円

最大料金:駐車後24時間 最大料金1000円

●タイムズ太尾町

住所:神奈川県横浜市港北区大倉山3-2

台数:3台

料金:08:00-00:00 30分 200円00:00-08:00 60分 100円

最大料金:なし

●ナビパーク大倉山第3駐車場

住所:神奈川県横浜市港北区大倉山1-12

台数:6台

料金:08:00-00:00 30分 200円 00:00-08:00 60分 100円

最大料金:なし

●NPC24H大倉山駅前パーキング

住所:神奈川県横浜市港北区大倉山3-1-3

台数:7台

料金:20分/200円 (8時~22時)60分/100円(22時~8時)

最大料金:No.1~3 24時間毎 1200円 No.4~7 24時間毎 1500円

●ショウワパーク大倉山

住所:神奈川県横浜市港北区大倉山3丁目756-1

台数:6台

料金:全日 8:00~20:00 15分¥100 全日 20:00~8:00 60分¥100

最大料金:全日 入庫後24時間以内¥800

クルマを停めたらエルム通りを大倉山駅に向かって歩きましょう。駅に突き当たったら写真の標識を見つけて坂を登っていきます。

標識

大倉山公園 途中の道

調べてみると公園の標高=海抜は25メートルなのでたいしたことはないと思ったのですが、あにはからんや。これが結構な坂です。犬は大喜びで坂を走って行きますが、飼い主の息は切れてしまいますね・・・。

ポール 梅のマーク

ポール 記念館のマーク

ポールに「梅」と「記念館」のマークが。

最近の公共施設は小技が効いてますよね。

2. ドラマのロケによく使われる大倉山記念館

大倉山公園 記念館
まず見えてくるのは「大倉山記念館」です。

HPによると「実業家で後に東洋大学学長を務めた大倉邦彦(1882-1971)により昭和7年(1932)「大倉精神文化研究所」の本館として創建されました。

昭和56年(1981)横浜市が寄贈を受け、大改修のうえ建物の保存を図るとともに、昭和59年(1984)横浜市大倉山記念館として生まれ変わり、平成3年(1991)には横浜市指定有形文化財に指定されました。」とのこと。

ギリシャ神殿様式のピロティーが特徴的で、映画やテレビのロケ地としても数多く活用されているそうです。

記念館 由来

記念館 ギリシャ様式の柱

えー! そうなんだ? どんなドラマで? と調べてみると

リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~

ヘッドハンター

執事 西園寺の名推理

BG~身辺警護人~

そして誰もいなくなった

東京タラレバ娘

ヒポクラテスの誓い

大杉探偵事務所 美しき標的編

美女と男子

学校のカイダン

グーグーだって猫である

昼顔

相棒

出典 http://niennunb.web.fc2.com/00363.htm

多いですねー!!!! ということはここで張り込めば芸能人とかなりの割合で遭遇できるってことですねー。

3. 展望台から梅林を眺める

梅林 入り口展望台からの眺め

記念館をすぎるといよいよ梅林が見えてきました。

展望台があったので、そこからまず梅林全体を眺めることができます。

大倉山公園の梅林には46種類、約220本の梅の木があるそうです。

梅林の梅梅林の梅

梅林の梅

調べてみると最盛期の昭和12年頃には白梅を中心に14種1000本を超える一大梅林があったそうです。しかし、第2次世界大戦中に燃料用の薪として伐採されたり、食糧不足のためにイモ畑化するなどで荒廃してしまったのだそうです。戦後ここまで持ち直したんでしょうね。

ものすごく壮観なほど梅がある! とは正直感じませんが、梅って桜とちがってひと枝ずつ観る感じじゃないですかね? 香りも楽しみながらごく近くで梅の花を観るのは楽しいですね。

毎年1月下旬から3月にかけて、早咲き→中咲き→遅咲きと、順番に開花していくので、長い期間梅を楽しむことができるそうですよ。

4. 食事は屋台が2箇所

屋台

入り口を入ってすぐに一軒。また、奥のしだれ梅の周りにもう一軒屋台が出ていました。店の周囲にはテーブルや椅子も準備されており、休憩もできるようになっています。

たこ焼きやラーメンなど屋台で提供されるものは一通り出てます。

ま、みなさん地面に敷物をしいてお弁当持ってきてましたから、必要ないかもしれませんが。

いやー、梅でも桜のように「花見」するんですね。ブランデーグラス持ってきて飲んでいるツワモノもいましたよ。

5. 紅白枝垂れ梅

大倉山枝垂れ梅

枝垂れ梅 白

梅林の奥に行くと、池がありその周りに紅白の枝垂れ梅が満開でした。

ここは撮影スポットらしく、結構な人だかり。

何か謂れでもあるのかしら? と調べてみましたが特に何もありませんでしたー。

ま、なにかおめでたい感じがするんですよね。赤と白がそろっていると。

6. お土産は大倉山のベーカリーでパンを!

不覚にも買うの忘れてしまったのですが、大倉山、パンが美味しいらしいのです。人気のTOP3をあげておきますから大倉山公園帰りに寄って買ってみてくださいね。

 

横浜のベーカリー特集

1 トツゼン ベーカーズ キッチン

トツゼン ベーカーズ キッチン
駅から徒歩30秒くらいでしょうか?

食べログでは3.57です。

2006年にオープンの「ホテルのベーカリーほどハードルが高くなく、身近だけど、ちょっぴり贅沢」というパン屋さん。

大倉山公園に登っていく道すがらにありますから、帰りに手軽に買っていけますね。

店頭の看板にもありましたが、「幸せのバナナぱん」が大倉山の新定番として評判だそうです。

「生のバナナを生地の割合の限界まで練り込んでおり、しっとりとした食感はまるでスイーツ。香料は一切使用しておらず、口から鼻に抜けるバナナの香りは新鮮そのもの。さっとトーストしてバターを添えれば、朝からハッピームード満点に!」と記事になってます。ああ、買ってくればよかった。通り過ぎる時にちょっと気になったんですよね。

 

住所:神奈川県横浜市港北区大倉山2-1-11

電話番号:045-548-0568

営業時間:1 7:30-19:00 

定休日:月曜日

URL : http://totszen.blog90.fc2.com/

 

2 トースティーショップ

大倉山駅から歩いて約2分。

食べログでは3.51。

女子ウケしそうな可愛らしい外観に、狭いけどナチュラルにまとめられた店内に並べられるのは、添加物・強力油脂・卵不使用で天然酵母にこだわって作ったパンです。

ユーザーボイスからは「見た目はシンプルなパンが多いですが、自家製天然酵母と国産小麦を使って作られているこだわりのパンはどれもとてもおいしかった。パンの種類と数はかなり限られているので、タイミングによっては売り切れているものもあるかと思いますが、訪問する度に違ったパンに出会えるかもしれませんね。」とありました。人気が高く、店舗も小さいので売り切れ必至のようですね。

 

住所:神奈川県横浜市港北区大倉山3-7-14電話番号:045-716-8686営業時間:10:00~18:00

定休日:日・月曜

URL: https://toasty-shop.blog.so-net.ne.jp

 

3 パンデモモ

大倉山駅から歩いて約10分。食べログでは3.50ですねー。

ユーザーボイスによると「どちらかというと、重いタイプのパンが多い気がしました。持ってみても重いし、食べた後もしっかりお腹にたまるタイプのパン」

ということでしたね。おやつではなくて、食事用パンということでしょうか。

 

住所:神奈川県横浜市港北区大倉山5-40-3電話番号:045-546-6293

営業時間:[水・木・金]9:00~18:00[土・日]8:00~18:00

定休日: 月・火曜日

コメント

タイトルとURLをコピーしました