犬が穴掘りをソファでするのはなぜでしょうね? なんでしょうリモート勤務が続きます。 私の場合、寝室にデスクを置いているので「机の前に座っているか」「ベッドに横になって休んでいるか」の二択です。 なんかパジャマ以外でベッドに横になることがあまり好きではないので、ワンシーターのソファーを買うことに。 早々にカリモク60のKチェアか、マルニ60に絞れたのですが、結局マルニに決めるまで3ヶ月くらいかかりま […]
- 2020.01.24
- BCS, グレイハウンド, シー・ズー, ジャックラッセルテリア, ジャーマンシェパード, チワワ, トイプードル, ドーベルマン, パグ, ビーグル, フレンチ・ブルドッグ, ブルテリア, ボディコンディションスコア, ポメラニアン, マルチーズ, ミニチュアシュナウザー, ミニチュアダックス, ヨークシャテリア, 柴
自他共に「太りやすい体質」を認めている私からすると、「太りやすい犬種」ってとってもかわいそう。 「太りにくい犬種」はメリットを感じますけど、「太りやすい犬種」ってマイナスしかないように思えますよね。 もちろん、「太りやすいか」「太りにくいか」で犬種を選ぶ人はなかなかいないでしょう。「かわいい」「かっこいい」で選ばれていると思うんですよね。 すると、「実は太りやすかった」と飼い始めてからわかるわけで […]
- 2020.01.22
- ウェルシュ・コーギー, キャバリア, ゴールデンレトリバー, シーズー, チワワ, トイプードル, パグ, ビーグル, フレンチブルドッグ, マルチーズ, ミニチュア・シュナウザー, ヨークシャテリア
犬が吠えるのは、人間がしゃべるのと同じことですし、吠えるのが仕事だった犬種もいます。 もっとも今の犬の飼われ方は「猟に使いたい」などという人はそうそういません。たいていは「かわいいから」「かっこいいから」と選ばれていきます。 すると、飼い主が思い描いていたイメージと随分違うということも出てきますよね。 基本的には吠えない犬種を求めるかたが多いですよね。それなのに「かわいいから」吠える犬を選んでしま […]
- 2020.01.07
- イタリアングレーハウンド, コッカースパニエル, チワワ, トイプードル, ニオイ, バセットハウンド, パグ, ビーグル, マルチーズ, ミニチュアシュナウザー, ヨークシャテリア
冬場はあまり目立たないのですが、夏になると気になるのが犬のニオイ。 飼い主さんは自分ではあまり気にかけない、というよりも慣れちゃって気付きませんよね。でも犬を飼っていない人にとっては「吐き気がするほどクサイ」と断言する人もいます。 でも犬種によって臭い犬と臭くない犬がいるのですよね。 どんな犬種が臭くないのか? はたまたどんな犬種が臭いのか、その原因と対処法をご紹介します。あなたにとって飼いやすい […]
1. スヌーピーのモデル犬種、ビーグルってどんな犬? 詳しくは→ビーグルってどんな犬? 特徴を調べてみた 特徴は「森のトランペッター」大きさは? スヌーピーの犬種が何犬かというと、もちろんご存知スヌーピーのモデルになったのは、ビーグル犬。まんが「ピーナツ」ではそう宣言されています。 でも実際のモデルとなったのは雑種犬のようですね。原作者であるチャールズ・M・シュルツ氏が幼い頃に飼っていた、スパイク […]
1. ビーグルってどんな犬? 合わせて読みたい ●そうだ! 犬を飼おう! どの犬にしようかな 人気犬種10選 Modified on: Jul 17, 2019 「世界一有名なビーグル犬」といえばスヌーピーのことですが、ビーグルには他にも異名があるのを知ってますか? 「森の鈴」、「森のトランペッター」、「草原の声楽隊」などなど。 これらは猟犬であるビーグルが狩りの時に獲物を追いながら「追い鳴き」を […]