犬に味覚はあるのか? 鈍感なの? それとも味覚はないのかな? 甘みは好きらしい

子犬の食事 どんな犬か調べてみた

犬に餌をあげると、ものすごいスピードで食べてしまいます。早食いですよね。

これだけ早食いだと味わって食べているのか訝しんでしまいます。犬に味覚はあるのでしょうか?

1. 犬の味蕾は人間の5分の1 人とは感じ方が違う

味を感じるのは人間でも犬でも「舌にある味蕾」と呼ばれる器官です。

人間と犬ではその数が大きく違っていて、人間の味蕾が1万個あると言われているのですが、犬のそれは約2千個だそうです。つまり、犬は人間のように複雑に味を感じ分けることはできないのですね。

味には「甘味」「酸味」「塩味」「苦味」があります。これに最近「旨味」が加わったことはご存知だと思います。人間はこの旨味を感じることもできますが、犬は感じられません。一方、水に反応する特殊なセンサーを持っている、といわれています。犬や猫は人間が感じない「水味(イオン濃度)」を感じることができます。また、犬は甘味が好きで、塩味に鈍感なのですが、それには理由があります。

少し詳しく言うと

甘味

意外にも甘いものが好きな犬が多いようです。ですが、人工甘味料などは苦味もあり、嫌がる犬もいるようですね。

実は、クルマの不凍液で中毒になる犬の事故がよく起こるそうです。不凍液はエンジンの冷却水の凍結を防ぐために使うのですが、これ、舐めると、すごく甘いんですね。それで甘味が好きな犬がクルマから漏れ出した不凍液を舐めて事故になるようです。

中型犬ならわずか55グラム程度でアウト。
クルマの下回りにはいつも注意することと、不凍液の素材をより毒性の弱いものに切り替えるといいですね。

苦味

野生にいるとき、苦いものは腐っていたり、毒だったりしたことから、苦手なようですよ。

酸味

犬は酸味を好みます。野生であったとき、「腐肉食者」だった犬は、残り物を土の中に隠し後で食べていたので、「ちょっと腐った」酸味を好むと言われています。

塩味

食肉目(犬もその仲間)は塩味には鈍感なようです。

2. 犬は甘味を強く感じる

犬は味覚の中で「甘味」を強く感じます。猫は甘味を感じないようですが、犬は「甘味」を感じることができます。 早食いだし、上げるとなんでも食べるので「雑食」と考えている人もいます。犬が好む「甘味」とは、肉を構成する動物性アミノ酸のことなのです。人間と暮らすようになって雑食性が高まった犬ですが、本来の肉食が消えていないことが今の甘党(?)で証明されているのです。

そして、犬は「塩味」に鈍感です。これも肉食に由来しています。人間は雑食なので、生命維持に必要な塩分を意識して取れるように「塩味」を敏感に舌で感じ取ります。

肉食である犬や猫は、本来自分の体と同じ塩分を持つ肉を主食にするために、塩味に敏感である必要がないのです。逆に犬は排泄などによって失う塩分を摂水量でコントロールするために水のイオン濃度については敏感な必要があるようです。

3. 犬は苦いものは嫌い

苦いものは食べられないわけではないですが、好んで食べることはないようです。犬がもともと野生にいたわけですから、手に入れられる食物がすべて健康的に食べられるものではありませんよね。その中で苦い味がする食べ物は有害であったり、毒を持つことが多かったため、苦い食べ物を避けていたのです。それが今も残っていると言うわけです。

子犬の食事

4. 犬は味音痴をにおいで補っている

犬の味蕾は人間の5分の1しかありませんが、嗅覚については人間の100万~1億倍の能力を持っています。

これは美味しく食べるというよりも、「腐っているかどうか」を素早く、精密に判断することが大切だからです。早食いであるのも、野生の中でのんびりグルメに浸っていたら、獲物を横からとられるか、自分自身が食べられてしまう危険があるからです。

なので犬を最初に引きつけるのは食べ物のにおい。食べ始めると味蕾と食感を感じ取って食べます。だから犬にとっての「おいしい食べ物」はまずにおいなんですね。

実は大型犬と小型犬を比べると、大型犬のほうが嗅覚がするどく、小型犬は嗅覚が劣るので、食欲にムラが出やすいといわれます。

そんなときには、食事の匂いを強くする工夫が効果があることがあります。それくらい犬にとって食べ物のにおいは大切なんですね。

5. 犬は丸呑みしている

犬の歯列は、すりつぶすための歯よりも、肉を引き裂くためのが発達していますよね。犬は口に入る大きさに引き裂いたらそのまま丸飲みするんですね。よく噛んで、なんて習性はありません。

たしかにフードを食べるとき、ものすごい早食いですもんね。においと同じく、野生の名残なんでしょうね。

6. 犬にも好き嫌いはある

早食いの犬ですが、わずかながら好き嫌いはあるのです。肉は、魚・鳥・豚肉よりも牛肉が好きですし、意外にも生肉よりも調理された肉のほうが好きなようです。食べ物の温度は冷たいものより、温かいもののほうが好きなようで、これはそのほうがにおいが強いからでしょうか。「しとめたばかりでまだ生暖かい獲物の肉が一番新鮮である」という野生のときの記憶かもしれませんね。

7. まとめ

あんなに食いしん坊なのに「味音痴」とは驚きますね。

人間は舌で食物を味わい、犬はにおいで味わうのです。できるだけいいにおいのフードをあげたいですよね。

また、犬はなにより飼い主の手から直接もらったエサをおいしいと感じるようです。あまりやりすぎると手からしか食べなくなることもあるので気をつけたいですが、ちょっと食欲がないときには、手からあげてみてはどうでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました