犬の記念日 動物の記念日 犬にまつわる記念日は日本にも外国にもある
このサイトは「子犬の記念日」ですが、犬にまつわる記念日は日本にも外国にもあるのですね。 例えば日本で古くから言われているのは「戌の日」。 あまり知られていませんが、実は1日1日に干支(えと)が割り振られています。「戌の日」はその11番目。だから、12日おきに「戌の日」がやってくるのですが、日本では妊娠5ヶ月目の最初の戌の日に腹帯を巻き、安産を祈願する風習があります。それは、犬は多産であるのに、お産 […]
G-L4LRJ5VEKW
愛犬との毎日をもっと素敵なものにする情報をお届けします
このサイトは「子犬の記念日」ですが、犬にまつわる記念日は日本にも外国にもあるのですね。 例えば日本で古くから言われているのは「戌の日」。 あまり知られていませんが、実は1日1日に干支(えと)が割り振られています。「戌の日」はその11番目。だから、12日おきに「戌の日」がやってくるのですが、日本では妊娠5ヶ月目の最初の戌の日に腹帯を巻き、安産を祈願する風習があります。それは、犬は多産であるのに、お産 […]
1. 絶滅してしまった犬種 いまではコンパニオンアニマルとして、人間の生活に深く入り込んだ犬は、人間が初めて家畜として飼育した動物でもあります。 約1万2000年前~3万5000年前の遺跡において、人間が居住していた住居跡や洞窟の中から犬の骨が見つかっているそうです。 それだけの歴史があると、なかには絶滅してしまった犬種もいるわけです。 もちろん何種類もいるのですが、その中でも非常に特徴的だった「 […]