オープンカーにこそラゲッジ(荷室)が大切 犬連れには汚れ物がつきもの
1. オープンカーのラゲッジマットはどうする? いままではステーションワゴンだったので、ラゲッジには純正のゴムマットを敷いていました。ラブラドールは始めに思っていたよりも大幅に毛が抜けて、カーペットにつくのを嫌ったためです。 2台、Cクラスのステーションワゴンを乗り継ぎましたが、その度に純正のハイエッジ(なるべく側面もカバーできるように)を頼んでいました。これが高いんですよ。4万を超えてました。 […]
G-L4LRJ5VEKW
愛犬との毎日をもっと素敵なものにする情報をお届けします
1. オープンカーのラゲッジマットはどうする? いままではステーションワゴンだったので、ラゲッジには純正のゴムマットを敷いていました。ラブラドールは始めに思っていたよりも大幅に毛が抜けて、カーペットにつくのを嫌ったためです。 2台、Cクラスのステーションワゴンを乗り継ぎましたが、その度に純正のハイエッジ(なるべく側面もカバーできるように)を頼んでいました。これが高いんですよ。4万を超えてました。 […]
1. 犬用ドライブシートを買う Modified on: Jul 17, 2019 どうしても出ちゃうのです。 我慢できないらしい。 何度も「ダメだよ」と念を押しているのに、ふと見ると出ちゃっているんです。 それはなにかというと「ドライブボックス」。 小さなスマートフォーフォーを犬とのドライブスペシャルに仕立てるために買ってみたんですが、うちのノーフォークは始めは大人しくボックスに入っているものの […]