犬の記念日 動物の記念日 犬にまつわる記念日は日本にも外国にもある
このサイトは「子犬の記念日」ですが、犬にまつわる記念日は日本にも外国にもあるのですね。 例えば日本で古くから言われているのは「戌の日」。 あまり知られていませんが、実は1日1日に干支(えと)が割り振られています。「戌の日」はその11番目。だから、12日おきに「戌の日」がやってくるのですが、日本では妊娠5ヶ月目の最初の戌の日に腹帯を巻き、安産を祈願する風習があります。それは、犬は多産であるのに、お産 […]
G-L4LRJ5VEKW
愛犬との毎日をもっと素敵なものにする情報をお届けします
このサイトは「子犬の記念日」ですが、犬にまつわる記念日は日本にも外国にもあるのですね。 例えば日本で古くから言われているのは「戌の日」。 あまり知られていませんが、実は1日1日に干支(えと)が割り振られています。「戌の日」はその11番目。だから、12日おきに「戌の日」がやってくるのですが、日本では妊娠5ヶ月目の最初の戌の日に腹帯を巻き、安産を祈願する風習があります。それは、犬は多産であるのに、お産 […]
「日本一有名な犬」といったら何でしょうね。 ソフトバンクの「おとうさん」?南極物語の「タロ ジロ」? ※タロジロについては「タロ ジロ の剥製があるって知っていた? 樺太犬とは?南極物語で有名」を読んでね。 いやいやいや、ハチ公でしょうね。渋谷の「ハチ公口」に鎮座ましましている「忠犬ハチ公」ですよ。 1. ハチ公の物語 ハチ公は当時東京大学の教授であった上野教授の家へ贈られます。もと […]