G-L4LRJ5VEKW

ドライブシート

オープンカーに犬を乗せる「リッチェル たためるドライブペットケージ」を買ってみた

クルマを変えました。 これまではステーションワゴンを使っていたのですが、その荷室に乗るラブラドールが亡くなり、次の犬がノーフォークテリアになりました。 すると、ちょっと大きかったんですよね。何が大きかったって、ラゲッジが。 小型犬なのでうしろのシートに乗せることが多く、ステーションワゴンの大きなラゲッジを持て余していました。 5年乗って、子供も一緒に行動することがなくなってきたので、思い切ってオー […]

ペットドライブシートは、軽自動車のようなスマートにおすすめです!

1. 犬用ドライブシートを買う Modified on: Jul 17, 2019 どうしても出ちゃうのです。 我慢できないらしい。 何度も「ダメだよ」と念を押しているのに、ふと見ると出ちゃっているんです。 それはなにかというと「ドライブボックス」。 小さなスマートフォーフォーを犬とのドライブスペシャルに仕立てるために買ってみたんですが、うちのノーフォークは始めは大人しくボックスに入っているものの […]

「犬用ドライブボックス」の安全性は?ドライブボックスでドライブいけるのか?

1.「犬用ドライブボックス」を買ってみた Modified on: Jul 17, 2019 形式番号w453になってからのスマートフォーフォーは初代のベンツAクラス同様ヘンテコな車です。 そもそもエンジンが前ではなくて、後ろにあるところから相当変で、おかげでトランクはエンジンの熱がこもり、ほんのり暖かくなってしまうんですね。 犬を入れておくにはそれは適さないので、後席にクレートをなんとか固定して […]

スマートフォーフォーは暑い!エアコンが効かない!故障は大丈夫?

そもそもエアコンが効かない構造(?)のスマート Last modified on: 2022/01/30 W453の形式ナンバーのスマートフォーフォー(嵐の相葉くんがCMしてたやつね)はこれまでのスマートより格段によくできていてスムースです、とヤナセ港北の担当者は言う。 でもそれはいままでのものとの比較であって、単体で見た場合はいまだにギクシャクしている変なノリモノです。 そもそも四人乗りをこんだ […]