犬が目を合わせない理由がかわいい
- 2020.11.01
- 目
うちの犬はテリアだからなのか自分勝手なところが多々あります。 たとえば「お手」はできるのですが、自分の気分が乗っているときじゃないとやりません。 そのときに1回はやっても、2回目以降はやりません。きっと彼女なりに理由はあると思っているのですが、その理由がわからないので「勝手なやつだなあ」という評価になってしまうのです。 目を合わせないときもあります。 たいていは名前を呼べばこちらを向くものの、しば […]
愛犬との毎日をもっと素敵なものにする情報をお届けします
うちの犬はテリアだからなのか自分勝手なところが多々あります。 たとえば「お手」はできるのですが、自分の気分が乗っているときじゃないとやりません。 そのときに1回はやっても、2回目以降はやりません。きっと彼女なりに理由はあると思っているのですが、その理由がわからないので「勝手なやつだなあ」という評価になってしまうのです。 目を合わせないときもあります。 たいていは名前を呼べばこちらを向くものの、しば […]
人間とおなじ哺乳類の犬ですが、体の名称や、機能は随分違うのです。 獣医に行く場合などにも話しがわかりやすくなりますよね。 1. 体の部位と名称 2. 犬の目から世界はどう見えているのかな? 犬はピンぼけの世界を見ている 人間に比べて様々な優れた身体能力を持つ犬ですが、視力は悪いのです。 0.3暗い。人間の場合であれば裸眼で普通免許は取れません。 なぜか? 人間は目が正面を向いていますね。だから焦点 […]
近所に「犬の眼科医院」なる病院ができました。随分ニッチな病院だなあ、と思いましたが、犬の寿命もどんどん伸びているので、これからは「動物病院」では なくて、人間の病院のように専門化していくのでしょうね。 1. 犬はピンぼけの世界を見ている 人間に比べて様々な優れた身体能力を持つ犬ですが、視力は悪いのです。 0.3暗い。人間の場合であれば裸眼で普通免許は取れません。 なぜか? 人間は目が正面を向いてい […]